【万博2025】三菱未来館「JOURNEY TO LIFE」は子供に絶対見せたい!夏休みの体験レポート

大阪・関西万博
スポンサーリンク
※記事内にプロモーションが含まれています。
この記事を書いた人
ナナ

大阪在住、33歳のシングルマザー。小学1年生の息子と二人暮らし。
理系大学院卒&正社員ワーママ。
「子どもが自分の“好き”を見つけて、夢を叶えられるように」をモットーに、教育・学び・おでかけ・家計のことを発信中。
朝4〜6時にコツコツ更新中!▶︎ 詳しいプロフィールはこちら

ナナをフォローする

大阪・関西万博2025で、子供と一緒に三菱未来館「JOURNEY TO LIFE」を体験!
夏休みの平日に訪れた実体験をもとに、「どんな内容?」「子どもは楽しめる?」「待ち時間は?」など、気になるポイントを子供目線・親目線で詳しくレポートします。


スポンサーリンク

この展示、なぜ“子供におすすめ”なの?

三菱未来館の「JOURNEY TO LIFE」は、深海から宇宙まで“いのち”のつながりを辿る壮大な冒険ストーリー
ただの映像体験ではなく、過去の地球、いまの火星調査、そして未来の世界を、まるで冒険するように楽しみながら学べます。

子どもの知的好奇心をくすぐるだけでなく、映像で視覚的に分かりやすく伝えてくれるので、小学生にもぴったり!
とくに「宇宙」「恐竜」「未来」に興味があるお子さんには絶対見せてあげたい内容です。


当日の流れ|夏休み平日でも当日予約でOK!

  • 訪問日:2025年7月の平日(夏休み期間)

  • 当日予約OK!入場してすぐに予約枠が空いていたので12:00~12:25の回を予約

  • 受付時間:11:56でも問題なく受付してもらえました

  • 待機場所:館の下が日陰で涼しい!雨の日でも安心◎

  • 入場時間:12:08頃

  • 所要時間:約20分(待機含めて30分)

🔸注意ポイント
予約枠は午前中は比較的空きがあることが多いですが、お昼以降の時間帯は特に埋まりやすい印象です。
とくに家族連れで2人以上の枠を確保するのは難易度が高め。実際、何度か確認してみましたが「1名ならOK」「2名以上は満席」の状況が続いていました。

👉 おすすめは、入場後すぐに予約すること!
お昼以降に涼みに行くなら、朝イチで予約だけ取っておくと安心です。


「JOURNEY TO LIFE」ってどんな内容?

◆プレショーエリア(立ち見:約10分)

  • 入ってすぐ、鏡張りの空間で10分程度のイントロ映像を立ち見で視聴

  • 子どもはスタッフさんが前方へ誘導してくれるので、見やすさ◎

  • ツアーのガイド役は「ナナ」と「ビビ」

    • 声優はなんと…

      • 早見沙織さん(胡蝶しのぶ役/鬼滅の刃)

      • 花江夏樹さん(炭治郎役/鬼滅の刃)

  • 鬼滅好きキッズ大歓喜!!


◆メインショーエリア(着席:約10分)

出典:https://www.mitsubishi.com/ja/minikite/vol46.html

  • 映画館のようなシアターで、座ってじっくり映像鑑賞

  • ストーリーは…

    1. 深海に生命が誕生

    2. 恐竜時代を経て地上へ

    3. 火星へ旅立ち、未来の宇宙探査へ!

  • 冒険の乗り物「JOURNEY TO LIFE号」に乗り込んだような没入感!

  • 最先端の映像技術で、まるで宇宙船に乗っているような体験ができます


小1の息子の反応は?

  • 声優の声に大興奮!(炭治郎だー!とテンション爆上がり)

  • 映像がキレイでわかりやすく、深海や宇宙に「すごい!」「行きたい!」と反応

  • 長すぎず短すぎず、集中力が持続できる20分間でちょうどよかったです◎


何歳から楽しめる?対象年齢は?

  • 小1でも十分楽しめましたが、小3〜中学年以降だとより理解が深まりそう

  • 映像メインなので、幼児さんでも雰囲気は楽しめます

  • 内容が理科・探究的学びにもつながるので、STEAM教育にもピッタリ!


おすすめポイントまとめ

  • 子供に見せたい“未来の学び”が詰まった映像体験

  •  鬼滅の声優さんによるナレーションでテンションUP

  •  涼しい・座れる・短時間の3拍子で、子連れに優しい展示

  • 当日予約OKだけど、家族連れは午前中の早め予約が安全!

  •  待機場所が日陰&屋根付きなので、暑さ・雨でも安心

  •  前方中央の席を狙うと、より没入体験できます!


基本情報まとめ

項目 内容
展示名 JOURNEY TO LIFE
館名 三菱未来館
開催場所 大阪・関西万博2025会場内
所要時間 約20〜25分(待機含め30分程度)
予約方法 当日予約(現地)
対象年齢 小学生〜(幼児も雰囲気楽しめる)
声優 花江夏樹・早見沙織(鬼滅ファン必見)

▶ 詳細は三菱未来館公式ページへ
三菱未来館 JOURNEY TO LIFE 公式情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました