【子連れにおすすめ】スシローが楽しい!小さい子も喜ぶ5つのポイント|メニュー・ガチャ・スタンプ情報まとめ

ご飯・グルメ
スポンサーリンク
※記事内にプロモーションが含まれています。
この記事を書いた人
ナナ

大阪在住、30代のシングルマザー。小学1年生の息子と二人暮らし。
「子どもが自分の“好き”を見つけて、夢に向かって努力できるように」をモットーに、教育・学び・おでかけのことを発信しています。
朝4〜6時の静かな時間に、コツコツ更新中。▶︎ 詳しいプロフィールはこちら

ナナをフォローする

子連れで外食する時、「落ち着いて食べられるか不安…」「子どもが飽きないかな?」と思うことはありませんか?
そんなママ・パパにおすすめなのが、回転寿司チェーン「スシロー」です!

実はスシロー、ただお寿司を食べるだけでなく、子どもが主役になれる体験・サービスが盛りだくさんなんです。
今回は、小学1年生の息子と一緒によく行く筆者が、「子連れにおすすめの理由」をたっぷりご紹介します!


スポンサーリンク

子供におすすめポイント① 自分でお寿司屋さん体験「じぶんでつくローセット」

スシローには、子どもが自分でお寿司を作れる体験メニューがあります。
その名も「じぶんでつくローセット(630円)」。

シャリ・ネタ・軍艦の具材がセットになっており、手でお寿司を作ったり、巻いたりと、まるで本物のお寿司屋さんごっこ!
食育にもぴったりで、「じぶんで作った!」という達成感が味わえます。
親子で一緒に楽しめる人気メニューです。


子供におすすめポイント② 小さい子向け「ぷちローセット」

あまり量を食べられない小さい子には「ぷちローセット(630円)」がぴったり。
子どもが食べやすいサイズのお寿司が少しずつ入っていて、
「お寿司デビュー」にもおすすめです。

セットにはハンバーグやデザートのゼリーまでついていて、最後まで笑顔で楽しめます。


子供におすすめポイント③ ガチャコインがもらえる!

「じぶんでつくローセット」や「ぷちローセット」を注文すると、ガチャコインがもらえます。
このコインで、入口付近にある「だっこずし」ガチャを回すことができるんです!

ガチャ景品は定期的に変わるので、行くたびにワクワク。
最近のラインナップはこちら👇

  • 2025年5月頃:キーフォルダー

  • 2025年7〜8月頃:プルバックカー

  • 2025年9月頃:エアーフレンド

  • 2025年10月頃:ライトブレス

どれも「だっこずし」のキャラクターが可愛く、子どもが大喜びです!


子供におすすめポイント④ スタンプカードでもプレゼントが!

スシローには、小学生以下の子どもに配布される「スタンプカード」があります。
来店ごとにスタンプを押してもらえて、2回に1回プレゼントがもらえるんです!

もらえるプレゼント例👇

  • えんぴつ

  • うちわ

  • 下敷き

  • ヘアゴム など

さらに、スタンプ12回目・24回目には「パスケース」がもらえます。

  • 12回目:薄型パスケース

  • 24回目:ぬいぐるみ風パスケース

どちらも可愛くて集めたくなります!
「これをもらうために通ってる」と言っても過言ではないほど、子どもが楽しみにしています。


子供におすすめポイント⑤ ゲームでプレゼントが当たる!

食事中にも楽しめる「だっこずしゲーム」があります。
約1000円ちょっとの注文につき1回チャレンジでき、プレゼントが当たるチャンス!

ゲームの種類👇

  • 🎣 魚釣り:選んだだっこずしが大物を釣れば当たり

  • 🏁 レース:1位になっただっこずしを当てれば当たり

  • 🎰 スロット:3つそろえばプレゼントゲット

最近のプレゼント例:

  • 2025年5〜6月頃:指人形

  • 2025年7〜9月頃:豆皿

  • 2025年10月頃:製氷機

筆者体感では、5ゲームに1回くらいの高確率(約20%)で当たります!


スシローへ行くときの注意ポイント

予約は必須!

人気店なので、当日行っても入れないことが多いです。
公式LINEから「日付指定予約」をしておくのがおすすめ。
▶︎ スシロー公式LINEページはこちら

予約後は、店舗到着時にチェックインを忘れずに!
早めにチェックインしておくと、呼ばれる順番が早くなることもあります。


店舗によって価格が違う!

スシローはエリアによって価格が異なるのをご存じですか?
都市部よりも郊外の店舗のほうが、1皿あたりが安いことがあります。
近隣に複数店舗がある場合は、郊外店舗をチェックしてみてください。


まとめ:スシローは“食べる×遊ぶ”ができる家族の味方!

スシローは、

  • 自分で作る楽しみ

  • 食べやすいお寿司セット

  • ガチャやスタンプ、ゲームなどのプレゼント
    など、子どもが笑顔になる工夫がたくさん!

子連れも多く、子供に優しい環境も良いです。
ぜひ次のお出かけに、スシローを選んでみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました