🍁秋は外遊びのベストシーズン!
秋になると、空気もすっきりしてお出かけが気持ちいい季節になりますね。
紅葉がきれいな場所も多く、お弁当を持ってお出かけしたり、軽いハイキングを楽しんだりするのにもぴったりです。
今回は、「大阪・梅田から電車で1時間以内」で行ける、
小学生や年長さんでも楽しめる紅葉&自然スポットをまとめました。
秋の休日に、ぜひ親子で自然を満喫してください🍂
1. 大阪城公園(大阪市中央区)|天守閣×紅葉×遊び場で1日楽しめる
-
🍁見頃:11月上旬〜
-
🚃アクセス:大阪梅田から約10分(JR大阪駅→大阪城公園駅)
大阪市のど真ん中にありながら、自然と歴史が両方楽しめる人気スポット。
天守閣をバックに色づく紅葉は迫力満点!
広い公園内には遊具エリアもあり、子供も飽きずに遊べます。
また、すぐ近くにはボーネルンドの屋内あそび場「プレイヴィル大阪城公園」もあり、子供が飽きても遊べます。

2. 箕面公園(箕面市)|名滝と紅葉が美しい定番ハイキングスポット
-
🍁見頃:11月中旬〜
-
🚃アクセス:大阪梅田から約30分(阪急梅田駅→箕面駅)
紅葉の名所として全国的にも有名な「箕面の滝」。
駅から滝までのハイキングコースは片道約40分ほど。
緩やかな坂道が続くので、年長さん〜小学生低学年におすすめです。
途中には「箕面昆虫館」やカフェもあり、親子でのんびり歩きながら自然を楽しめます。
紅葉シーズンは混雑するので、午前中がおすすめ!


3. 大仙日本庭園(堺市)|古墳や遊具も近くに!歴史と自然を楽しむ
-
🍁見頃:11月中旬〜
-
🚃アクセス:大阪梅田から約40分(JR大阪→百舌鳥駅)
大仙公園の中にある「大仙日本庭園」では、和の風情ある紅葉を堪能できます。
庭園のすぐ隣には広い芝生広場や遊具もあり、自然と遊びの両立が叶うスポット。
また、近くには世界遺産の「仁徳天皇陵古墳」もあり、親子で歴史学習にも◎。
秋限定で気球に乗れるイベントもあるので要チェックです!


4. 万博記念公園(吹田市)|広大な敷地で秋の自然&遊びを満喫
-
🍁見頃:11月上旬〜
-
🚃アクセス:大阪梅田から約35分(阪急梅田駅→大阪モノレール万博記念公園駅)
「太陽の塔」でおなじみの万博記念公園。
紅葉の名所としても人気で、もみじの滝・日本庭園など秋色に染まるスポットが多数あります。
広い平らな広場では、ボール遊びやフリスビーも楽しめます。
また、どんぐり拾いやコスモス・コキアなどのお花も一緒に楽しめるのが魅力!
隣接する「ニフレル」もあるので、1日たっぷり遊べます。
5. 五月山公園(池田市)|動物園と紅葉が楽しめる!初心者向けハイキング
-
🍁見頃:11月下旬〜
-
🚃アクセス:大阪梅田から約20分(阪急梅田駅→池田駅)
池田市にある自然豊かな公園。
約15分ほどのハイキングコースを進むと、無料で入れる「五月山動物園」に到着!
ウォンバットやカピバラなど、かわいい動物たちに出会えます。
帰りは駅近くの「カップヌードルミュージアム」でオリジナルヌードル作り体験も◎
紅葉と学びの両方を楽しめるお出かけにぴったりです。


🚆番外編:少し遠出して紅葉を満喫できるおすすめスポット
奈良公園(奈良県奈良市)
-
🍁見頃:10月下旬〜
-
🚃アクセス:大阪梅田から約50分
-
鹿とふれあいながら紅葉を楽しめる!大仏見学やお寺巡りもおすすめ。
嵯峨野トロッコ&保津川下り(京都市)
-
🍁見頃:11月中旬〜
-
🚃アクセス:大阪梅田から約1時間20分
-
トロッコ列車から紅葉を眺められる贅沢な体験。保津川下りは小学生〜に◎。
琵琶湖バレイ(滋賀県大津市)
-
🍁見頃:10月下旬〜
-
🚃アクセス:大阪梅田から約1時間20分
-
ロープウェイで山上へ!広い芝生広場で外遊びもでき、家族連れに大人気。
🍱秋のお出かけにおすすめの持ち物
-
レジャーシートやテント
-
お弁当&おやつ
-
飲み物(保温ボトルが便利)
-
防寒アウター(朝夕は冷えます)
-
虫よけ・ばんそうこう
- ウェットティッシュ
- ゴミ袋
- 遊び道具(フリスビー・ボールなど)
🌰まとめ
大阪・梅田から電車で1時間以内でも、子供と一緒に紅葉を楽しめる場所はたくさんあります。
無理のない距離で、自然・遊び・学びがそろった秋の思い出づくりを楽しんでくださいね🍁
コメント