子供でも美味しさがわかる!お抹茶処宗祇庵【岐阜(郡上)】

岐阜
スポンサーリンク
※記事内にプロモーションが含まれています。
この記事を書いた人
ナナ

はじめまして!
関西・大阪在住、6歳の息子を育てるシングルマザーです。

お出かけと知育が大好きで、週末は息子と一緒に公園や施設めぐり、平日はおうち知育やSTEAM遊びを楽しんでいます。

このブログでは、ワンオペでも行ける親子スポットの体験レビューや、子どもと学びながら過ごす工夫を、リアルにお届けしています。

同じように「子育ても自分の時間も大事にしたい」ママに、少しでも役立つヒントが届きますように。▶︎ 詳しいプロフィールはこちら

ナナをフォローする

川遊びの後に、お抹茶を食べに寄った「お抹茶処宗祇庵」さん!

抹茶ってなかなか子供は美味しいって言わないのに、子供でも美味しい!って言ってパクパク食べてた🤣

川遊びについてはこちら

スポンサーリンク

お抹茶所宗祇庵(そうぎあん)とは?

岐阜の郡上八幡の観光名所にある宗祇水の近くにあるお抹茶を使ったカフェ。

階段を挙がって入ると、お抹茶の香りが漂う上贅沢な空間

優雅な雰囲気を大切にされていて、子供がはしゃがないようにと注意書きもされています。

もちろん子供の入店はOK!

騒がないようにだけ気をつけよう!

席に案内されると素敵なお庭が。

それだけで癒される、至福の空間🙌

ほんっとに、ゆったりとした優雅な時間を過ごせる。

甘味が美味

  • 特製抹茶かき氷「天空の城」1,400円
  • 岐阜銘菓 水まんじゅう550円

をいただいた🙏🏻

かき氷は、ふわっっっふわ!

氷が細かい細かい。

お抹茶も苦くなくて甘くて、子供も進んで食べてた!

でも、ふわっふわ故に溶けやすいから、早く食べる😋

息子があんこ大好きだから、あんこぎっしりの水まんじゅうを。

プルプルヒンヤリでおいし~い🤤

因みに、いちばん有名なのは宗祇庵パフェらしい!(笑)

(なぜ食べない)

ぜひ行ってみてね~🙌

まったねーん🐈🙌

コメント

タイトルとURLをコピーしました