0歳からもやることあり!トイトレの準備とはじめ方

グッズ・アイディア
スポンサーリンク
※記事内にプロモーションが含まれています。
この記事を書いた人
ナナ

大阪在住で子育てをするナナです。
子供への最大の教育は経験だと思い、子供といろいろなところに出かけています♪
体験談をまとめていますので、よかったら参考にしてください☺
プロフィール詳細はこちら

ナナをフォローする

「トイトレってどうやって始めればいいの?」

「いつから始めればいいんだろう?」

「なかなかトイレでできないのよね」

と言う方向け🙌

ゆるゆる0歳から、トイレへの認知をあげていって、ステップアップしてったよ🙌

スポンサーリンク

0歳でしてたこと

育休中は時間もあったので、モンテッソーリのお勉強を少ししてて、その時に、

①おむつや衣服を着替えるコーナー

②寝るコーナー

③運動するコーナー

④授乳のコーナー

を分けることで、赤ちゃんが生活に慣れやすくなって書いてあったの。

いつも同じ場所で行うことで、赤ちゃん自身が、

「ここにきたら、おっぱいだ!」

「ここにきたから、お着替えだ!」

「ここにきたら、眠るんだ!」

など、わかってくるようになるみたい。

やっぱ、赤ちゃんも、次に何されるかわからないより、次に何をされるか分かる方が安心するみたい。

ネントレにもいいみたいね!いつも同じ場所で寝るのって!

※部屋の中で、場所を決めればいいだけだから、そんな場所を取らなくても大丈夫。

トイトレってほどではないけど、こうやって、トイレの場所を分けるように意識はしてたよ✌️

参考にした本はこちら


 

↑他にもモンテにまつわるいろいろなことが書いてあるのでおすすめ。

ただ、古い本だから、なかなかゲットできなくて、そこが大変だった(笑)

トイトレには関係ないけど、モンテ意識した子供との遊び方が紹介されているので、これを読むだけで子供と遊べるのが良かった本がこちら


 

漫画版も出てた!!


 

0〜1歳の頃にしてたこと

いいのか悪いのか、どこへ行ってもついてくるようになるよね(笑)

トイレへ行ってもトイレへついてくるし!

でも、そこがチャンス!!

トイレをしてるところを見せてあげるべし!!

何事もそうなんだけど、子供って吸収する力が凄まじいから、見て覚えるの!

逆を言うと、見せないとなかなか覚えない。

だから、恥を捨てて、しっかり見せてあげてね!!

そうすることで、子供自身も、親がやってることを真似したがるからね!

故に、何でも真似されるようになるから、言葉遣いや行動は気をつけたいよね☺️

ちなみに0歳から使ってるカラズのマットもおすすめ🎵

1歳半〜本格的に開始!便座ゲット!

1歳半!トイトレのグッツを購入して、本格始動!!

トイトレのグッツって色々あるけど、トイトレ後も使える方がいいなーと言う観点でチョイス!

あとは、家に馴染む色合いのものね(笑)


 

これ、ほんまおすすめ。

(あれ?当時より安くなっている、、、?!)

普通の便座を小さくする便座だから、使う時に乗せるだけ!

しかも、普通の便座に近いから、普通の便座への移行もしやすい!

しかもしかも、便座不要になっても、台がいろんなとこで大活躍する!

キッチンやら、洗面台やら、5歳になっても大活躍!!

長く使えて、個人的には満足している。

トイトレの進め方

とにかく、無理にトイレでさせるというよりは、自分がやりたくなったタイミングでいいと思う。

無理にさせようとすると、お互いに疲弊しちゃうからね。

親がトイレしてるのを見せる

0歳の時から、引き続き見せてあげてね!!

恥を忘れるんだよ!!

トイレでオムツを変えてあげる

これ、モンテ的な感じね!

トイレでオムツを変えることで、

ここは、トイレをするとこ。

って教えてあげるよ!

力んだら、トイレに座らせる

おしっこする前って気付けないけど、うんちをする時って、子供って全力でするやん?

力んだ時に、即便座へ!

トイレでできたら大袈裟なくらい褒める!

できたやん!すっきりしたね!きもちいいね!

と、とにかく大袈裟に、ポジティブな言葉をかける!

そうすると、子供もどんどんしたくなるからね✌️

子供って、わかっていないようで、言葉をしっかりわかってるからね!

おしっこしそうだなと言うタイミングでトイレへ連れてってみる

うんちが慣れてきたら、今度はおしっこ!

おしっこしそうだなと言うタイミングや、だいたい毎日同じ時間に座らせてみる!

そうすると、たまに出来るようになってくるから、そうなったら、こっちのもの!

うんちの時同様に、大袈裟なくらい褒めよう!!

はい。完璧!

トイトレが進まない時

これはもうね、無理しないことよ。

早くオムツ外さなきゃ!なんて思わなくて大丈夫。

みんないつかオムツは外れるから、焦らず焦らず。

焦れば焦るほど、子供に伝わってしまうから、意識して、気にしないようにする事ね。

膀胱の育つスピードも子供ごとに違うし、膀胱が育たなければなかなか貯めておくことが難しいからね。

体の成長を待ってあげよう😌

しまじろうの導入もおすすめ!

1歳になったら、トイトレのおもちゃが始まるので、それで練習するのもおすすめ!

これ、トイレの絵本!

中を開くと、、、

トイレのお話!

最後に、トイレちゃんがいて、、、

しまじろうを乗せることができるの!!

しかも、トイレに行きたくなるお歌や、うんちやおしっこ、おならの音のボタンがあったり、トイレを流す音もあって、トイトレの練習になるよ!

楽しんでおままごとしてたから、自分もやってみよう!ってなる気がする!

こどもちゃれんじを見てみてね!

少しでも参考になればと思います〜🎵

まったねーん🐈🙌

コメント

タイトルとURLをコピーしました